心ときめくクッキー缶の世界 pomologyについて
pomology(ポモロジー)
pomology(ポモロジー)という洋菓子ブランドがあるのですが、知っていますか?
初めて出会った時に心を奪われてから、それ以来自分の誕生日や、特別な日のおやつ、友人へのプレゼントにも選ぶことがあります。
プレゼントすると確実に喜んで貰えるのと、意外と知られてないのかその可愛さに驚いてくれるのでこちらも嬉しい気持ちになれます。
あまりに可愛いブランドなので是非知ってほしいので記事を書いています⌇
コンセプト
フルーツは都会の自然
都会に暮らす人々にとって、
Fruits Kitchen, POMOLOGY.
フルーツは最も身近な自然です。
私たちは自宅のリビングに
季節の花を飾る感覚で
いま、食べごろのフルーツを集めて
ちいさなお菓子をつくっています。
pomologyではコンセプトにもあるように、季節のフルーツを使った洋菓子が並んでいます。
いつも並んでいる洋菓子の数は多くないのですが、一つ一つが本当に可愛くてそして美味しいです。
ちょっとあまり見かけない大きさのケーキがとても可愛い。
クッキーボックス
pomologyの名前が少し有名になったのはクッキーボックスかと思うのですが、その缶にわたしも心奪われた1人です。
こちらは定番で季節問わず売っているクッキーボックスです。中に入っている、北海道産の小麦を使ったクッキーが本当に美味しくて、見て可愛い、食べて美味しいの大満足のボックスです。
3種類入っていますがどれも素朴な味で飽きないお味です。
季節のクッキーボックスも出るので集めるのも楽しいですよね。
こちらのうさぎのクッキーボックスは春の季節限定だったものです。
ケーキ
ケーキの数はいつもそんなに多くおいてないのですが、コンセプト通り季節のフルーツを沢山使った見た目も可愛らしいケーキがいくつかあります。
こちらは佐藤錦を使ったケーキですが、小さすぎず大きすぎず可愛い〜
季節ごとに旬のフルーツを使っているので行く度にラインナップが違うので、通う度に喜びがあります。
イラスト
pomologyのパッケージの魅力的なイラストを描いているのは三宅瑠人さんです。
gucciの広告ビジュアルや、わたしも大好きな雑誌&premiumやその他数々の雑誌やショップのイラストなども手がけています。
繊細でまるで本物のようなのに優しい暖かさもあって、わたしも大好きなイラストレーターです。
以前読んだ記事の中に、自宅でインコを飼っていると写真付きで出ていたのですが、そのインコが三宅さんの絵のような可愛いインコだったのが印象に残っています⌇
店舗について
残念ながらpomologyは新宿伊勢丹限定のブランドの為、東京の新宿伊勢丹にしか実店舗がないんです。
伊勢丹のオンラインか、直接新宿伊勢丹でしか買えないのです。
そしてアップルパイは消費期限が短めの為、オンラインでも買うことが出来ずに新宿伊勢丹のみでの販売になります。(美味しいです!)
まとめ
手軽にどこでも手に入れられるお菓子ではないけれど、もらうと特別嬉しいパッケージと味なのでギフトにお勧めです。
食べ終わった缶に大切なものを入れて保管する喜びもあるので、何度も訪れる幸せな時間を感じられます。